大気力学の基礎: 中緯度の総観気象無料のebook epubのダウンロード
大気力学の基礎: 中緯度の総観気象 (日本語) 単行本 – 2016/12/24

大気力学の基礎: 中緯度の総観気象 (日本語) 単行本 – 2016/12/24 - 定評ある教科書の翻訳。類書では不足しがちな気象力学のための数学・物理学を基礎から丁寧に解説。練習問題や参考文献、実例も充実させ、初歩から大学院、また実務レベルの実際的応用までをこの一冊で学ぶことができる。Jonathan E. Martin, Mid-Latitude Atmospheric Dynamics: A First Course, Willey, 2006 を全訳。 【主要目次】 序文 訳者のまえがき 第1章 序論および数学的道具の概観 第2章 真の力と見かけの力 第3章 質量,運動量およびエネルギー――物理的世界の基本的な量 第4章 運動方程式の適用 第5章 循環,渦度および発散 第6章 中緯度総観規模の鉛直運動の診断 第7章 前線における鉛直循環 第8章 温帯低気圧のライフサイクルの力学的様相 第9章 渦位と中緯度気象システムへの応用 付録A 仮温度 参考文献 訳者の参考文献
大気力学の基礎: 中緯度の総観気象 (日本語) 単行本 – 2016/12/24の詳細
本のタイトル : 大気力学の基礎: 中緯度の総観気象 (日本語) 単行本 – 2016/12/24
作者 : ジョナサン E マーティン
ISBN-10 : 978-4130627269
発売日 : 2016/12/24
カテゴリ : 地球科学・エコロジー, 地球科学 (本)
ファイル名 : 大気力学の基礎-中緯度の総観気象-日本語-単行本-2016-12-24.pdf
ファイルサイズ : 27.29 (現在のサーバー速度は23.43 Mbpsです
Komentar
Posting Komentar